2018年 04月 23日
初めて?お一人様以外で行ったTeam204のあのお店♪
もうしばらく来ないと思うと、行っとかないとって変に掻き立てられて行きましたのが

昨年6月以来の Luxvilleさん。
日曜の晩でしたが、お客様はほぼ日本人。
購入したい形は決まってたけど、お色が決められず。
それでも

しっかり購入。

この色2回目です。

中にはポケットの代わりの?ポーチ付き。
ネームタグの文字が5文字まで入れてくれるようになりました。
でも、FUJIKOは6文字なのでアウト(涙)。

因みに左が私のFirst Luxvilleでの購入品。
今でもしぶとく使っています(笑)。
チングは私が購入したバックの横長Verで同じ色購入。
次回、冒険で違う色買ってみようか?-と思うけど・・・
きっとまた、無難な色買うてしまいそうです。
チングも非常に気に入ってて「何でもっと早く教えてくれへんかってん!」と怒られました。
チングや、ミアン~。
アンニョン~。
2018年 04月 21日
Lotte Duty Free Onlineで購入したシートマスク以外のヨロカジ(新規開拓商品含む)
うゎー。凄い量やわ。
―と改めて実感。(笑)

中にはバラマキ土産も込みですが、やってもた感で一杯(笑)。
しかも、毎回似たようなモン買ってますか?-と言う感じです(恥)。
今回、初購入だったのが

ピョンガンユルーというメーカー。
聞いたこと無かったんで、調べましたが韓方医のコスメらしい。

トナーとセラム。セラムはなかなか評判がよろしいようで。

モイスチャークリームがついて、30%引きの時に買ったら3000円しなかったのでは?
そして嬉しいことに

ボディバターがオマケでした。オマケで頂きながら恐縮ですが・・・
期限が10月までなので、頑張って使いましたが、未だ半分くらいです(涙)。
最近、タイムセールなどでも30%ではなく20%なため
ややお得感に欠けますので、ポチ活動はほぼしておりません
がっ
あと1週間でスパートかかるかもしれません(笑)
アンニョン~。
2018年 04月 19日
イタリアン@森のレストラン?で花咲くヲタ話

店構えだけ見たら大丈夫か!なレストランですけど
通るたびにそれなりに駐車場は一杯なので流行っているんのかな?-と
思ってました。
我々がオーダーしたのはペアコースでした。

先ずは前菜盛り合わせです。
何となく近くで採れた野菜使っていまーすな感じでした。

パンは隣接のパン屋さんの商品かと思います。
地味だけど美味しいのは窯焼きだからでしょうか?時々、百貨店で催事もしているみたいです。

サラダも前菜盛り合わせと同様に近所で採れた野菜使ってまっせ~みたいです。
この辺りから、結構量が多いんじゃ?-と思い始め。

量は少な目だったけど、意外とドスンと胃袋を直撃。

折角、石窯で焼かれているピザなんでモチロン、頂きますとも。(笑)
これだけたくさん出てきたので、チングとゆっくり話出来ました。
―と言ってもほぼヲタ話でしたけどね。
入店後、1時間半ほど経過して

デジャート登場。チョコレートムースが濃厚で美味しいかったですが
胃袋を直撃しました。(笑) お陰で晩御飯はパスしました。
お店の詳細はコチラ♪です。
実はこのお店、3/18に開通した新名神のIC近所で、食事後に茨木方面に向かいましたが
車がガラガラ過ぎて驚きました(笑)。
多分、ICが市街地から離れすぎているのが原因かもですね。
アンニョン~。
2018年 04月 16日
この週末のしまパトは、何となく東大門のお買い物のごとし?
車で3店舗のしまむらを巡って来ました(笑)。
今回の戦利品です。

パンダ柄のタオルセットです。バスタオルは980円が30%になりました。
ブルーのバスタオルがなかなか見つかりませんでしたが、3店舗目で出会いました。

この夏、お世話になろうであろうフットカバー。どんなに優秀な商品でもなんやかんやで脱げますが

大きめサイズを購入しましたので、かなーり期待してます。
そして、衝動的に購入したものが2点。

ちょっとお出かけするときに使うと良いよね~。ミニトートバック。
お色が秋のようなので、秋まで待とうと思います。
お値段、N.P.H価格の?

¥1500でした。
そして、もう一つまさかの出会い?だったものが

Made in Indiaの綿織りのバック。購入したのはしまむらではなく、アベイルででした。

裏面にも模様が有り、しまむらとは異なります。

裏も綿ですね。これもちょっとお出かけの時に使おうと思います(ちょっとお出かけばかりやね)。
お値段はこの時、割引だったので2000円ちょいでした。
何だか、韓国でも日本でもあんまり変わり映えしないように思います(汗)
アンニョン~。
2018年 04月 15日
只今絶賛、ウヨンロス中。(笑)
先週は半ばからウリPMの最近の推しメンのソロコンがまたまたごじゃいまして。

毎度お花を送って下さる鶴瓶師匠。本当にありがとうございます!
このコンサート、元々は兄さんの枠だったと思いますけど。
ヨロカジ有って。ウヨンにいきなり降って湧いた?コンサートだったらしく。
称して、En Call?いきなりコンサートでした
がっ、
やっぱ。凄いっす。チャン・ウヨン氏。
ファンサがハンパなくって、グランキューブの縦長の会場の後方まで行って
ファン盛り上げるって、SASUGA!

グッズを会場で購入してみました。
昨日の幕張メッセのK CONにも出演してまして、Twitter見たら
他グループのペンの方たちからの、たくさんのウヨンへの誉め言葉が有って
嬉しすぎて、朝から布団の中で泣きました(笑)。
こんな状態で
再来週、また釜山で観れることが嬉しすぎて♪

早速、ペンラをウヨン仕様にしてみました。
釜山が終わったら、どうしたら良いのか?
今のところ、思いつきません(涙)。
アンニョン~。