2018年 09月 17日
久々のヲタ活はチャンソンファンミで、愛が冷めていないことを実感?
発券が史上、最遅?公演の前日!
チングがぬぁんとぬぁんと、神席当ててくれて

チャンソンペンさんに申し訳ないな~と思いながら、アフターに飲みに行くのは無理と思い。
ナッスル後、会場へ(笑)。

いつもの鶴瓶師匠からのお花。
鶴瓶師匠も然りですが、今回は久々の参戦という事もアリ、
ハレスの愛をすんごぉーく強く感じたのは言うまでもごじゃいません。

チャンソンがラジオDJに扮し、罰ゲーム交えながら合計10曲を歌ってくれますが
Mっ気旺盛?なチャンソン。あなたはやっぱりそうでなきゃ(笑)。

ニックンも応援に駆けつけて。2人でPMソング歌ってくれましたが・・・
募る6人への思い。

最後にこのスローガン見て、チャンソン涙目。
泣き虫チャンソンここでも健在!
しかし、このファンミ。ソロコンに行かなかったことを後悔したので参戦しましたが。
久々に笑かして頂きましたわ。本当、行って良かったです。
著作権?の問題でDVDは無理みたいですけど(涙)。
ツイッターに上がっている?みたいなので
「チャンソンCM」で検索してみて下さいませ~(まだ見れるのかな?)
アンニョン~。
※一部、お写真はお借りいたしました。
2018年 09月 04日
祝・2PM デビュー10周年&最近のできごと

本日、新社屋での記念式典がごじゃいましたが、若干寂しいわ(涙)。

★写真はお借りしました。
メンバー6人中3人は兵役中。おジュノ様は大阪公演だったけど、台風で中止(涙)。
代わりに後輩のJJ Projectが来てくださいました。
あっ、誰か混じってるし(笑)

★こっちもお借りしました。
ニックンの足。相変わらず長いです~。チャンソンの方が背高いんだけどね。
チャンソン、ミアネ~。(笑)
そしてこの記念すべき日に?台風のせいでドえらいことでした。
会社は昼前にやっと解放してくれて(怒)。
もう少し遅かったら帰宅難民でした。
裏庭がめちゃくちゃなんで、ボチボチ片付けよう―と(泣)。
そして、昨日の出来事

またまた昨年に引き続き?古家さんの韓国エンタメ講座に行って来ました~。
(古家さんのTwitterから写真お借りしました)
去年と違って、時間が押せ押せって感じでしたが、質問は既読スルーされずに
お答え頂けました♪
そして9月の朔日儀式

8月は本当に爆暑故、無事過ごせた感がひとしお。

一口サイズのおはぎでしたが、9月に入っても引き続き爆暑だったら口に入りませんでしたわ。

おはぎって「萩の餅」なんですね。
ーという9月のスタートでしたが、また生活が変わりそうなので無事に過ごせれば―と
願っております。
アンニョン~。
2018年 05月 26日
ヲタ活観点から❓非国民なワタシ(恥)

確か発売されたのは、今年の最初だったと記憶。
日本ではT社の独占販売で、ポイント10倍セール時も1倍だけしか付かず(笑)
買う気に全くなれなかったのですが、あれよあれよと3割くらい安くなり。
ポイント使ったりで、当初から5000円ほど安く購入させて頂きました。
ホンマにファンなんか?-と容疑をかけられてもしゃーないかな?-と(恥)

発売当初、交換希望のツイッターをちらほら見ましたが、私のトコに来たのが

マンネ君のチャンソーン。
そう言えば、昨日一昨日と。大阪でソロコンだったね。
発売当初、兄さんとウヨンのソロコンのことでアタマ一杯だったので
チャンソンのこと考える余地なかったんだけど。
行った方のレポ読むと、楽しかったみたい♪
あぁー(涙)。後悔。
って言うか、ホンマにファンなんですか?
ーと突っ込まれそうですが、ガチペンです、2PM.。
アンニョン~。
2018年 05月 03日
ウヨンの地元の釜山ソロコンはこんな感じでした♪
今回の公演はアーティストの地元&センイルコンだったので、
かなり盛り上がったように思います。

先ずはマスターさんによる、センイルのお祝い。
地下鉄の西面駅の15番出口&12番出口(だっけ?)にありました。

ソウルではお祝いあったのかしら?-と心配してましたら
事務所の向かいのダンキンドーナッツでイベントが有ったみたいで
ホッ。
そして、

KBSホールの近所と

KBSホールはこんな感じでした。

海雲台から南浦洞へ行く時にバスに乗ってたらイベントののぼりが見れるのですが、
まさか自分が参戦する日が来るとは。(笑)
そして、近所のEDIYA COFFEEで

コンサート応援キャンペーン?

コーヒー買ったらこのコーヒースリープ貰えます。

モチロン、便乗いたしましたわよ♪
そして・・・・

普段グッズ買うために並んだり致しませんが、3時間並んで購入しましたが・・・・
ライブ開始前も売っていたという(涙)。
欲しかったものが、際で売切れたりで韓国のグッズ戦争なめてましたわ(笑)。
因みに初・フィギアで真ん中はセンイルバージョン。フフフフフ・・・・
パンダも買ったこと無いのにミアン~。
肝心のコンサートでしたが、今までにないほど近い距離で拝めたは良いのですが・・・
魔法使いのおばあさんに20歳若く20キロ細くなる魔法をかけて欲しいかったです。(恥)

このパーマヘアーもド・ストライクでして。
この日が命日でも良いよね?とチングと最中につぶやき合ってしまいました。
31日にディレイビューイングが発表されましたが。
―と言う事で、行っとくよね?(笑)
アンニョン~。
★写真は一部お借りいたしました。
2018年 04月 15日
只今絶賛、ウヨンロス中。(笑)
先週は半ばからウリPMの最近の推しメンのソロコンがまたまたごじゃいまして。

毎度お花を送って下さる鶴瓶師匠。本当にありがとうございます!
このコンサート、元々は兄さんの枠だったと思いますけど。
ヨロカジ有って。ウヨンにいきなり降って湧いた?コンサートだったらしく。
称して、En Call?いきなりコンサートでした
がっ、
やっぱ。凄いっす。チャン・ウヨン氏。
ファンサがハンパなくって、グランキューブの縦長の会場の後方まで行って
ファン盛り上げるって、SASUGA!

グッズを会場で購入してみました。
昨日の幕張メッセのK CONにも出演してまして、Twitter見たら
他グループのペンの方たちからの、たくさんのウヨンへの誉め言葉が有って
嬉しすぎて、朝から布団の中で泣きました(笑)。
こんな状態で
再来週、また釜山で観れることが嬉しすぎて♪

早速、ペンラをウヨン仕様にしてみました。
釜山が終わったら、どうしたら良いのか?
今のところ、思いつきません(涙)。
アンニョン~。
2018年 03月 24日
今年のG.W.はまさかの渡韓決定~それもヲタ活で
日本の空港も大変ですけど、韓国中も人が行ったり来たりで多いイメージが。
そして、5月ごろに行くと必ず胃腸が大変なことになるんです。
特に、ソウル。原因は何となく解っているんですけど。
G.W.は地元でゆっくり派でしたけど、数年ぶりに行くことになりました。
理由は今日、発表された

ウヨンソロコン in 釜山~。
センイル近いし、故郷でやりたいだろうから、来るよ来るよ来るよーと思ってたら
予感当たりました(笑)。
KBSホールって釜山のコンサート会場のメッカと思うのですが
チケッティングの予想が全く付きません(汗)。
4月の東京公演のチケッティングは大激戦でしたので
お日柄もよろしいので?日本からの方が多いかなーと予想してます。
そうそう、私のパスポートこの時点で期限3か月くらいですけど。
入国に問題ないかちょっと不安です。
結局、ヲタ活抜きで行く韓国はまだまだ遠い話なのかしら?
兎に角、最近集金の度合いが凄すぎて、他のメンバーの入隊の足音が
大きくなってきたかなーと思う、今日この頃でごじゃいます。
アンニョン~。
2018年 03月 21日
プチプラ徘徊で購入したバッグ@Qoo10
Jun.Kさんのソロコン@Zepp なんばでした。実は、ファンになってから初めて
地元の公演を1日だけ欠席してしまいました。
例の事件が有って兄さん自身に何かを思っていた訳ではないですけど。
東京の初日からごめんなさいライブみたいだったし
最近、ウヨンが推しメンでもそんな姿見たくなかったので。
結果、冒頭に謝罪が有りましたがいつもと違った?
兄さんの歌唱力爆裂コンサートという感じでした。
例えて言うと、不朽の名曲ー伝説を歌うーという韓国の番組が有りますが
自身の歌を自身が出演リメイクするみたいな。
きっとDVDは出ないと思われますが、やっぱり行って良かったです♪
ハナシはガラッと変わって(笑)。
先日、流行りもののカバンを探してましたら。何処もかしこも結構なお値段で。(涙)
こりゃ、自分で作らないとなーと思ってサイトを徘徊してましたら
コチラのお店でビンゴ~なの見つけてしまいました。

実は、迷彩バックは初めての購入です。

ストラップも付いてましたが、恐らくなしで利用すると思います。

中はびっくりの真っ赤っか。
到着がものすごぉーく早くてもっとびっくりしたわ~。(笑)
残念ながら思いの外小さ目でしたが、他の種類も可愛いのでもしかしたら?
リピってしまうかもです。
アンニョン~。
2018年 02月 14日
弱り目祟り目(涙)。冬の生牡蠣は要注意?
吐き気と下痢の応酬でごはん食べれず(涙)。私だけ?-と思いましたが
チングも同様で、考えられるのはあの時食べた生牡蠣かな?-と。
昨日は帰宅後、ベットになだれ込み。今日は病院行って点滴してもらい
その後は寝たきり―と言う状態。
そんな朦朧とした状態で昨日、突然飛び込んだ残念なニュース。

・・・・・何でやねん!
19日には入隊中のテギョンも交えて、久々に6人のステージが見れる予定だったのに。
ウヨンソロコンのオーラスで、恐らく一緒にステージに上がるんじゃないかな?-と
思ってたんですが、「兄さんに来てほしかったけど、個人的な事情で来れない」ーと
残念そうに言ってたウヨン。
お母様の具合が悪かったのかな?-と思ってましたけど・・・
2014年から会社と提携している代行運転業者を利用したら、代金は会社で負担してくれる
のも無駄だったのね。
複雑すぎて、絶句しかありません。
色んな意味で、悶々とした日でした。
アンニョン~。
2018年 02月 12日
セキュリティをナメてたわ。平昌オリンピック開催中のソウルから帰って来ました。

久々に大きめスーツケースでの渡韓&またまたオンラインショッピングで爆買い(恥)。
目的は、言うまでもなく

平昌オリンピック開幕から始まった、(本人弁)我らが2PMのウヨンの初・ソロコン in 韓国~。
デビューから10年かかってようやく実現しました。
詳しくは近日中にUPしますが(多分)、行けるチャンスを与えられたことに感謝しかないという
それはそれは良い公演でした。
そして、今日の早朝の帰国でした
がっ
過去最高?金浦空港でセキュリティゲート通過に1時間以上要しました。(涙)
って言うか・・・もっと準備しときなよーと突っ込み所満載のセキュリティ。
殆どの方が時間通り行ける訳もなく。飛行機は軒並み30分遅れ。
奇跡的に?大量の免税品は受け取れましたが、タックスリファンドまでの
余力が残りませんでした(笑)。
2月の旅行記はボチボチUPしたいと思います。
アンニョン~。
2018年 01月 09日
史上最高値でも行っときます!ウヨンソロコンチケッティングと韓国マスターさんから届いたもの
連休のはじまりに、今の会社史上最低なことが有りまして・・・
悶々とした3日間でしたけど(怒)。
そんな時に限って、家にこもってましたらば

やっと届きました~。韓国のウヨンマスターさんからのSeason Greetingが。

どの写真も、ウヨンの良いとこを捕らえておられて、ヨクシ~。マスターニム―と言う感じです。
右のタペストリーの裏面がですね。

スローガンになってて、一粒で二度美味しい感じです~。
クリゴ・・・

このポスターは、ソウルコンのオーラスの挨拶なんですけど、今思い出してもあの時の
事が走馬灯のように蘇りますわ~。
そして、本件で日本側で間に入って配布と集金の手配をして下さったウヨンペンさんと
直接お礼をDMさせて頂き、返信まで頂いた韓国マスターさんの対応には
かなーり感激いたしました。
えっ?Jun.Kさんのは?-と思われる方もいらっしゃると思いますが・・・・
ウヨンはビジュアル担当。兄さんは私の中ではアーティストなので(汗)。
そして・・・
ウヨンソロコンのチケットが、昨日Hottest Silver枠で発売されました。

平昌オリンピックの開催中&日本では3連休だったので、旅費が史上最高値でごじゃいました
がっ、
チングと協議し、参加することに致しました~。(パチパチパチ)
チケッティングは激戦と思われましたが、そういう事情やこの前の週のLotte ファンミや
今、ドラマで活躍しているジュノのソロコンとかで諦めた方が多かったのか?
意外と、すんなり獲得できました。
―と言う事で、明日から一般発売ですが激戦ではなさそうなので(涙)
明日から参戦しても大丈夫な気が致します。
そして、整理番号が後の方でも、あの会場は本当に小さいので
近くで見れると思いまーす♪
ーということで、取り敢えずこれが終わるまでは何とか生き延びれそうです(笑)。
アンニョン~。